糖尿病・糖尿病性腎症の患者さんの中には、
「足病変リスクが高いとわかっているけど何をしたらいいのだろう・・」と不安な方がいらっしゃるのではないでしょうか?
フットケア看護外来
最後まで自分の足で歩けるように、当外来では、糖尿病・糖尿病性腎症・透析患者さんが足病変のリスクを知り、異常の早期発見・重症化予防のためのセルフケアを実践できるよう支援します。
フットケア指導士(日本フットケア足病学会認定)2名が、セルフケアの指導・相談、胼胝・角化・鶏眼・白癬など潰瘍や壊疽の原因になりやすい病変を、医師(血管外科医)と連携しながら、処置やケアを行います。