レスパイトとは「一時休止」「休息」という意味です。レスパイト入院は在宅患者さまの介護をされている方の、疲労や負担を軽減するための短期入院のことです。
レスパイト入院
例えばこんな時にご相談いただけます。
- 介護者ご本人の病気や入院で患者さまの介護ができない
- 冠婚葬祭などでどうしても家を留守にする必要がある
- 介護疲れや体調不良で少し休暇がほしい…
レスパイト入院のご利用について
事前のお申し込みが必要で、1回あたりの入院期間は概ね14日以内です。次回以降のご利用については原則3ヶ月経過後になります。
その他の詳しい条件などにつきましては、当院の「地域医療連携課」までお気軽にご相談ください。
尚、空きベッドの状況により、お部屋や入院期間などご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
TEL:072-676-0001(地域医療連携課まで)