泌尿器科というと「何となく恥ずかしい」、「痛いことをされそうで不安」そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 当院の泌尿器科に受診される方でもっとも多い相談が、排尿時の痛み、頻尿、尿もれ、血尿 といった 「おしっこにまつわるご相談」で、多くの場合、苦痛をともなうような検査は必要なく、薬による治療が中心となります。 また、受診される方全体の30%以上は女性ですので、女性の方も安心してご来院ください。 その他には、性器 や 性病 に関する相談はもちろん、背中やわき腹が急に痛くなる腎臓結石・尿管結石、高齢の男性に多い 前立腺肥大症、腎臓・膀胱・前立腺にできるがん などの診断や治療も行います。
泌尿器科外来
泌尿器科外来について
下記の症状でお困りのことがあればご相談ください
- 尿検査で異常があるといわれた
- おしっこの色がおかしい
- 尿に血が混じっている
- 日中おしっこの回数が多い
- 夜間、何度もトイレに起きてしまう
- おしっこが出にくい
- おしっこが漏れる
- 腎臓や膀胱に石があるといわれた
- 背中やわき腹が急に痛くなった
- 血液検査でPSAが高いといわれた
- 陰嚢が痛い、腫れている
- 精液が赤い
泌尿器科担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 9:00-12:00 (初診11:30) |
山本 ・ 中本 |
山本 | 稲元 | 能見 ・ 中本 |
小村 | 大阪医大 |
午後診 18:00-20:00 |
上原 | 伊夫貴 | 稲元 | 小村 | 能見 | / |
*担当医が変更する場合がございますのでご了承ください。
*午前診の初診受付時間は11時30分までになります。
早期診断と早期治療
尿検査、超音波検査、CT検査などの検査はほとんどの場合、受診いただいた当日に受けていただくことができます。 内視鏡など他の検査が必要な場合でもできる限り迅速に行い、患者さまの通院の負担を軽減し、早期診断と早期治療に努めています。
ご相談から手術治療まで
院内には手術室やX線検査室を完備していますので、外科的手術やX線透視下での造影検査などを行うことができます。普段のちょっとした症状から、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
通院の利便性
お仕事で時間が限られる方でも通院しやすいように、平日は夜8時まで、また土曜日も診察を行っています。