当院では、電子カルテを導入し、受診される方や付き添いの方の待ち時間短縮に努めております。
また診察は、受付順にご案内しておりますが、症状や緊急度に応じて順番が前後することがございますのでご了承ください。
外来受診される方へ
外来受診について
初めて受診される方(初診)
- 午前診察の受付時間は11時30分までとなります
- 健康保険証を受付にお渡しください
(他院からの紹介状や検査データをお持ちの方は、一緒にお渡しください) - 保険証をお返しする際のご本人確認のために番号札をお渡ししています
お会計の際までお持ちください - 問診表を受け取り、症状や必要事項をご記入いただき、受付へお渡しください
- 泌尿器科外来を受診の方は尿検査を行いますので、尿を少し貯めた状態でご来院ください
以前に受診されたことのある方(再診)
- 診察券を受付窓口の診察券入れへお出しください
(3ヶ月以上来院されていない方は受付にお申し出ください) - 保険証をお返しする際のご本人確認のために番号札をお渡ししています
お会計の際までお持ちください - 検尿カップをお渡ししますので、泌尿器外来を受診の方は検尿を提出し待合にてお待ちください
夜間・休日受診の方
時間外における診療の方には、預り金制度にて対応しております。
受診日より2週間以内(祝祭日除く)に会計窓口(受付)にてご清算ください。
ご来院の際には、預り証と保険証をお持ちください。(預り金 10,000円)
検査予約の方
- 診察券と予約表を受付にお渡しください
- 泌尿器外来の検査では、尿を貯めた状態で行う検査もありますので、検尿前に受付にてご確認ください
処方箋発行・お会計について
当院では外来受診の方のお薬は、全て院外処方箋を発行しています。
院外の保険調剤薬局などでお薬をお受け取りください。
お会計にクレジットカード、電子マネー等のご利用はできません。
現金にてお支払いをお願いします。
保険証の確認について
- 当院では毎月1回、健康保険証を確認させていただいています
- 初めて来院される際、または月が変わって来院される際には受付にご提示ください
- 健康保険証に変更、更新があった場合はすみやかにお申し出ください
住所、氏名に変更があった場合にもお知らせください - 健康保険証をお持ちでない場合やコピーの場合は、保険のお取り扱いができません
全額自費扱いとなりますので、ご注意ください